7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

古賀市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第1日) 本文

農林土木係から、薦野清滝地区基盤整備事業について報告がありました。大根川水系治水協定の締結について、令和3年1月29日にダム下流河川の沿川における洪水被害の防止・軽減を目的とした事前放流に関する大根川水系治水協定河川管理者である福岡県、ダム設置者である福岡農林事務所協定を締結する予定との報告がありました。  

古賀市議会 2020-12-11 2020-12-11 令和2年第4回定例会(第4日) 本文

また、薦野清滝地区基盤整備事業では、本年度に事業計画案を作成、令和3年度に事業計画を完成させる見込みでございます。令和4年度に事業採択を受けることを当面の目標として、県と連携による薦野清滝地区基盤整備推進協議会に対する研修会など、開催支援を行っている状況でございます。  基盤整備が進むということは、すなわち法人化や高収益作物の生産、農地の集積・集約化が大いに期待できるものと理解をしております。

古賀市議会 2020-11-30 2020-11-30 令和2年第4回定例会(第1日) 本文

農林土木係から、薦野清滝地区基盤整備事業、令和2年7月豪雨等災害報告がありました。  委員から、軽トラ市開催が中止になったが、軽トラ市に参加している農家などへの支援策は、との問いに、市内業者等を活用した販路拡大を考えているが、農家直売!軽トラ市実行委員会役員会においても意見が出ており、現在検討中とのこと。  

古賀市議会 2020-08-26 2020-08-26 令和2年第3回定例会(第1日) 本文

農林土木係から、薦野清滝地区基盤整備事業については、令和2年2月に推進協議会が発足し、現在28名の仮同意を取得済みとの報告がありました。令和2年7月豪雨災害については、災害発生件数として、農業用施設が9件、林道が4件となっており(7月21日現在)、その後も新たに林道が3件確認されたとの報告がありました。  

古賀市議会 2019-12-03 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日) 本文

農林土木係より、農業用施設改良事業について、薦野清滝地区基盤整備事業について報告がありました。  その他として、「台風8号」、「令和元年8月の前線に伴う大雨」、「台風17号」の被害状況報告について、まつり古賀への出店について、農家直売!軽トラ市開催について報告がありました。  

  • 1